当機構のウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。
サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。
詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。

支える研究 積分球データベースPTFE積分球

PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)は、可視から近赤外に至るまで反射率が高く、疎水性のため、水蒸気吸収帯でも分光放射輝度の低下がわずかです。但し、2μm付近は反射率が局所的に低いです。

JAXAセンサ研究グループで所有しているPTFE積分球は、2011年に運用を開始し、これまでに、はやぶさ2に搭載された光学センサや、地球観測衛星データの検証に用いる地上用光学センサの評価に用いられています。

PTFE積分球

分光放射輝度校正値

5段階の輝度レベル(ランプセット)について、国家標準である産業技術総合研究所所有の黒体炉にトレーサブルな黒体炉を使い、定期的に分光放射輝度を校正しています。

360-2300nmの範囲を、10nm間隔で校正しています。

縦軸拡大

データのダウンロードはこちらから

輝度むら

開口面からは一様な拡散光を射出しますが、若干のむらがあります。開口面と平行に単色輝度計を動かし、1cm間隔で測定して、開口面の中心における測定値との差を評価しています。

50Wランプ4個運用時の670nmの例

以下のデータをダウンロードできます

50Wランプ4個運用時

角度むら

開口面の中心に対し、左右上下方向に最大5° の角度から単色輝度計で測定して、角度0° における測定値との差を評価しています。Leftは左から右向きに、Rightは右から左向きに、Downは下から上向きに、Upは上から下向きに、それぞれ開口面中心を測定したものです。

50Wランプ4個運用時の670nmの例

以下のデータをダウンロードできます

50Wランプ4個運用時の670nmの例