積分球概要
JAXAセンサ研究グループでは、光学センサの絶対校正試験に利用できる、3種類の積分球を所有しています。
積分球は、中空の球体で、高い反射率の素材を用いた内壁でランプの光を多重反射させ、拡散光として開口面から射出します。ランプ設定(使用するランプと電流値)を再現させれば、射出光の分光放射輝度も再現します。
3種類の積分球の概要を以下に示します。試験の目的に応じて適した積分球をご利用できます。
種類 | 硫酸バリウム積分球 | PTFE積分球 | 金積分球 | ||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
基 本 情 報 |
内径 | 1m | 12inch (30.48cm) |
1m | |
開口径 | 36cm | 5inch (12.7cm) |
30cm (40cm選択可) |
||
波長範囲 | 360-2300nm | 360-2300nm | 800-2300nm | ||
ランプ数 | 600Wランプ×5灯 150Wランプ×4灯 |
50Wランプ×4灯 | 50Wランプ×8灯 10Wランプ×8灯 |
||
特 徴 |
分 光 特 性 |
360-490nm UV-VIS:紫外-可視 |
△ | 〇 | × |
500-1100nm VNIR:可視-近赤外 |
〇 | 〇 | × | ||
1110-2300nm SWIR:短波長赤外 |
△ 親水性 |
〇 疎水性、2μm帯は△ |
〇 疎水性 |
||
大きさ | 〇 | △ | 〇 |