- 2023.04.25インタビューVOL.2「国際問題に立ち向かった経験を宇宙でも。新しいことだらけのプロジェクトを支える法務とポリシーとは」New
- 2023.03.30株式会社アストロスケールが、「アストロスケール、世界で初めてデブリの状況を明確に調査するADRAS-Jミッションの紹介動画を公開 2023年度にミッション開始予定」を発表しました
- 2023.03.15インタビューVOL.1「JAXAとアストロスケール、パートナーシップ体制が実現する前人未踏の技術とスピード感」
- 2022.08.08フェーズⅡ フロントローディング技術検討の企画競争 選定結果
- 2022.06.20NHK Eテレ サイエンスZERO「”宇宙のゴミ”スペースデブリに挑め」
- 2022.06.14フェーズⅡ フロントローディング技術検討の企画競争の公告
- 2022.03.29フェーズⅠ マイルストン2(詳細設計審査相当)完了
- 2021.12.13文部科学省宇宙開発利用部会に「商業デブリ除去実証(CRD2)フェーズⅠについて」を報告しました
- 2021.11.25NHK BS番組コズミックフロント「急増! 宇宙ゴミ スペースデブリに挑む先駆者たち」
- 2021.09.30フェーズⅠ ミッションマークを制定
- 2021.07.13フェーズⅠ マイルストン1(基本設計審査相当)完了
- 2020.03.23プレスリリース JAXA商業デブリ除去実証にかかるパートナーシップ型契約の締結について
- 2019.10.11JAXA理事長定例記者会見、商業デブリ除去実証を紹介
- 2019.09.24JAXA、商業デブリ除去実証チームを設置
当機構のウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。
サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。
詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。