当機構のウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。
サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。
詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。

プロジェクト等 JAXA宇宙技術実証加速プログラム軌道上実証AIアプリ募集

本募集は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」という。)で進めるJAXA宇宙技術実証加速プログラム(以下「JAXA-STEPS」という。)において2025年8月5日に打ち上げたオンボードAI実証機の実証機会等を活用し、QPS-SAR衛星のSAR画像を用いた新たな宇宙利用サービス実現に向けたキラーアプリの発掘を目指し、軌道上実証AIアプリを広く募集いたします。

提案審査及び実証前審査を通過したアプリは、今年度に軌道上実証を行う予定です。
衛星でAIを活用する新しい発想のご応募を、お待ちしております。

募集要項

募集内容・期間
応募期間:
2025年8月12日(火)~ 2025年10月17日(金)17:00必着
応募書類 以下のフォーマットによりご応募ください。
応募方法 (1)提出書類
資料1、2、別紙をよくご確認の上、様式1の必要事項を記入し、PDF形式に変換の上、(2)提出方法に記載の方法にてご提出ください。
ご提出の際は以下をご参考ください。
  • 文字サイズは10ポイント以上とします。
  • 提出物は全てPDF形式とし、スキャナ読込にて作成されたものは不可(文字検索が可能な形式)とします。
  • ファイルサイズはともに10MB以下を目安とします。
  • 補足説明資料の添付も可能です。
(2)提出方法
以下のメールアドレスにご提出ください。
宛先: DOBEC-demo-info@ml.jaxa.jp
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
研究開発部門 JAXA宇宙技術実証加速プログラム
「軌道上実証AIアプリ募集窓口」担当 宛
件名:応募)2025年度 軌道上実証AIアプリ募集_応募者名
(3)情報の取り扱いについて
ご提出いただいた書類は本募集選考にかかわる関係者のみに開示し、提供者の許可なく第三者へ開示する事はありません。
(4)応募後の進め方
各選考の採択結果通知時期等は資料1の募集要項をご確認ください。
なお必要に応じて質問などでご連絡させていただくことがあります。
問い合わせ先 応募書類の提出及びお問合せは、以下までお願い致します。お問合せの際には、事前に募集内容等をよくお読みになってからお願いします。また回答までにお時間がかかる場合もございますので、ご了承ください。
宛先: DOBEC-demo-info@ml.jaxa.jp
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構
研究開発部門 JAXA宇宙技術実証加速プログラム
「軌道上実証AIアプリ募集窓口」担当
  • 電話や郵送でのお問合せはお受けできません。
    JAXA総合窓口等へのお問合せはお控えくださいますようお願いいたします。